
今、ここの自分に気づき、意識を集中させてゆく「マインドフルネスプラスXヨーガ」と、自分との繋がりを深めてゆく「和みのヨーガ ペコサークル」を大阪心斎橋と三浦海岸(神奈川県)で開催しています。
参加者の声
- 呼吸法、マインドフルネス、ヨーガ、瞑想について教えていただき、わかりやすかったです。
- やぐち先生のリードは、ゆったりと呼吸に合わせて進められるので、とてもやりやすかったです。
- 今までただ呼吸をするだけでしたが、様々な呼吸、その時の意識の仕方、雑念の流し方など、ポイントがわかりました!特に雑念の扱い方は、ジャッジしない、ただ実況中継するなど具体的にできそうです。
- 歩く瞑想で立っている足裏が床にしっかり着く感覚は、自信につながると思いました。
- ステキなヨガスタジオで、とてもゆったりとした空間と時間が過ごせました。マインドフルネスヨーガは楽しかったです!
このような方に
- 職場でイライラすることが多い
- 仕事でミスが多くなってきた
- ダイエットしたいが、なかなかうまくいかない
- 家族への心配、不安なことが多い
- いつも急かされている(追われている)感じがする
- 人に言われたことで、いろいろと考え過ぎてしまう
- 家事や仕事で力を抜くことができない
- いつもカラダのどこかが、調子が悪い
- あらゆる人間関係で疲れている
- まだまだ頑張りが足りないと思ってしまう
- マッサージや整体などに通わずにはいられない
- ストレス発散は、お酒やカラオケばかり
続けることで得られること
- 集中力が高まるので、ミスが減ったり、仕事のパフォーマンスが上がります
- ストレスが軽減されます
- 思い悩んでいたことから解放されます
- 自分への縛り(ネバ・べき)が緩んでゆきます
- 心が安定し、ゆとりができ、人間関係が良くなります
- 日々、短い時間で、いつでもどこでも自分を整えケアできることで安心感が得られます
- うつ状態から解放されてゆきます
- 自然治癒力にスイッチが入り、カラダや心の不調が改善されてゆきます
マインドフルネス プラスXヨーガ

職場や家庭でのイライラが増していませんか?
身近な人間関係のストレス、仕事で集中できない、ミスばかりして落ち込んでしまう、いつもどこか体調が悪い、ストレスで食べ過ぎてしまう・・・ そんな時は自律神経を整え、心身のストレスを解消してゆきましょう。
マインドフルネスヨーガでは、カラダが硬くても、誰にでも簡単に行えるストレッチなど、自律神経を整えるメニューを多くしています。今ここの心身の状態に気づくワークで、考え過ぎから緊張している体と心を緩め、自然治癒力を高めてゆきます。
マインドフルネス瞑想で、無意識に溜め込んでいるストレスを解放し、呼吸法を徐々に練習してゆくことにより、さらに集中力を高め、あなたが本来持っている能力を引き出してゆきましょう。
心身ともに緩み、深くリラックスでき、思考から離れることで脳がスッキリ整います。
マインドフルネスとは・・・
一言で簡単に表現すると「今ここの瞬間に意識的になり、注意深く気づいている状態」です。また物事に対し、自分の主観で捉えるのではなく、ありのままに観察することでもあります。
意図的に意識を今この瞬間に向け「俯瞰する」、「観る」ことができるようになると、思考や感情に捉われず、自分に制限を加えることなく、自由な発想ができるようになったり、集中力が高まり、眠っていた能力を発揮できるようになってゆきます。
マインドフルネス瞑想は、脳のトレーニングとして、Google、インテル、マイクロソフトなどの大企業に研修として取り入れられ、現在、日本でもメディアや企業研修など注目を集めています。
和みのヨーガペコサークル

自分で自分に優しく触れて脳と身体を繋げ、自然治癒力にスイッチを入れてゆきます。
カラダと心が同時に緩み、癒されてゆく感覚やマインドフルネスの状態を楽しみましょう♪
一般的なヨガとは違う和みのヨーガは、最先端の科学と日本人の古代の智恵を融合させた『心身予防自然治癒整体法』のこと。世界で一番「ムリしない」「ラク」なヨーガです。